ブログ

2025-10-15 13:56:00

神在月

 10月は神無月といいますが、出雲の国では神在月といいます。これはみなさんご存じですよね。

先日出雲大社の参道、神神門通りにある@izumocollect さんに納品に行ってきました。

3連休ということと、NHkの朝ドラで「ばけばけ」がやっている影響もあるのか、出雲大社も物凄く観光客の方がいらっしゃいました。

あと200mで目的地に着くのに30分もかかってしまうほど混雑していました。

お店の人に話をしたら「明日は出雲駅伝なので通行止めなんですよ。今日でよかったですよ」と言われました。

そういえば道路沿いに各大学ののぼり旗がずらーと立っていました。

結果は知らないんですけどね(笑)

 

 10月からお世話になっている gift.muniさんから、私の作品はきらきら光るので、ライトのついてるBOX棚に変更しました。

と、なんだかうれしいお知らせをいただきました。横幅は狭いですが壁も使えるし、かわいく飾っていただきました。たくさんの人の目についたらいいなと思います。

 先月から画像が取り込めない問題が続いています。

この投稿も12日にしようとしていましたが、画像が取り込めないまま、文章まで消えてしまって心折れました(泣)

AIを使いこなして一人で解決できるようにならないと、取り残されてしまいますね。苦手でもやらなきゃ!20251012_071814179_iOS.png

 

20251013_080930341_iOS.png

2025-10-08 09:29:00

中秋の名月...そして満月

 10月6日は中秋の名月、7日は牡羊座満月でした。

6日はきれいなお月様が見られましたが、明日が満月だしな~、と思いチラ見しかしませんでした。

天気予報が当たり、7日の満月は雲の中。薄っすら明かりが見える程度で、太平洋側のお月様をテレビで見させてもらいました(泣)

でも月光欲をして、天然石やお水にしっかりお月様のパワーをいただきましたよ。

 10月1日OPENしたGift.Muniさん、一週間経ちました。好調な出だしとお知らせがありました。

早くお店に行ってみたいのですが、なかなかチャンスがありません。どなたか、訪ねてみてはいただけませんか?

お店はJR川崎駅から徒歩7分。大通り沿いにあります。前にはバス停があるので便利な場所です。

いろんなハンドメイド雑貨が並んでいます。見ているだけでも楽しくなります。が、購入していただけるともっと嬉しいです。^^

 

 一か月は早いもので、今度の日曜日には Izumocollect さんに納品に行ってきます。

10月なのでハロウィンぽいものがいいかな~

20250924_022653000_iOS.png20250930_140931490_iOS.jpg

右の画像は真ん中が私のスペースです。出品するItemを悩みながら決めましたが、もうちょっと個性的でもよかったのかな?

2025-09-25 09:50:00

Windows11になって苦戦している件

 秋分も過ぎて朝晩は涼しくなってきましたね。でも10月も暑い予想とかやめてください(笑)寒いのも嫌なんですけどね(笑)

昨日ブログをアップしようと文章を打ち込んで、写真も添えようとしたんです。

はるさん月日記の方は四苦八苦してたら何とか写真が挙げられたんですが、同じようにしようとしたら(多分同じはず)

写真をPNG画像にできなくて、さっきはできたのになんで?って...おまけに120円のアプリをダウンロードしないとできないよ、

の案内まで...

パソコンのスキルが乏しい私がなんとかできるやり方を見つけたのに、と昨日からもやもやしています。課金はしないと駄目な世の中ですか?(泣)

昨日打ってた文章も残しながら試行錯誤してたんですけど、さっき消えちゃった(泣)

 

 

もう一回チャレンジしてみますね。20250925_004406000_iOS.png20250925_004406000_iOS.png

2025-08-21 09:45:00

夏休み終盤戦

 学生ではないので、また学生もいないので夏休みもあまり関係ないんですが、今年はお盆休みも長かったせいで

すっかり休み癖がついてしまいました。

 

 8月最初は「ちょこちょこマルシェ」に参加させてもらいました。はじめてお話しさせていただいた作家さんは

どなたも優しく、作家あるある話にも花が咲いて、とても楽しく参加できました。

お客様ともお話させていただいて参考になったり、またオーダーもいただいてこの度納入させていただきました。

 また、新たなご縁をいただきました。出雲大社の参道にある 「出雲コレクト @izumocollect」さんに

委託販売させていただけることになりました。先日、帰省した娘たちと納品してきました。

初めてのことなのでちゃんとディスプレイできるか不安でしたが、お店の方のアドバイスもいただきながら、娘たちの感性も生かしながら

素敵に飾り付けられました。観光地なのでたくさんの方に見てもらえたら嬉しいです。

 

 お盆前には祖父の33回忌の法要を済ませ、懐かしい方にも会えて和やかな法要となりました。

じいちゃんばちゃんと娘たちとお墓参りに行き、帰りに湯村温泉に行ってほっこりしてきました。

やっぱり温泉はいいですねー

 

 8月後半戦は、23日、30日にあるムサシオープンデパート朝市です。

まだまだ暑い日が続いてますが、日が落ちると暑さも和らいで過ごしやすくなります(多分笑)

30日は場所を変えて音楽フェスの会場に行きます。今からワクワクしています。

 

お知らせしたいことがたくさんあって大変です(笑)

 9月7日にはこれまた初めての参加で、「イロトリドリのてづくり市」 inみなとテラス

たくさんの作家さんが集まるので、またまたいい出会いを期待しています。

 

今月はたくさんのイベント事があって、忙しいけど楽しい!8月です。

あと一週間は制作に励みます。かわいい子をたくさん皆様に見ていただけるよう仕上げていきますね。20250802_063040557_iOS.jpg

 

 

2025-07-21 11:19:00

世間がざわついています。人間も枯れてしまいそうな暑さです

 今年の夏も暑いです、酷暑です。皆さんは体調崩されていませんか?

学校は夏休みに入りました。 と同時に親世代はたちまち忙しさが倍増です!ママ、パパ頑張って!

 巷では参院選も終わり、これからの日本がどうなっていくのか、いろんな論客たちが好き勝手言ってるようですね。

先ずは国民ファーストでお願いします。

 さてさて、夏真っ盛り、たくさんの人がお出かけすると思います。私も先日大阪関西万博に行ってきました。

予約を取らずに行ったので、半ばあきらめていましたが、二日間それなりに楽しめました。

ちょうどブルーインパルスがやってくる日だったので、観客も一段と多かったのだと思います。

二日目は帰る時間と重なって、撮影してる人たちに 「ここには入るな~!!」と𠮟られたり動けなくなって時間に遅れたり

散々でしたが、SNSにたくさんの動画がアップされているのを見ると、素敵な映像がたくさんあがっていました。

みんな好きなんですよね、ブルーインパルス。私も大好きです。

実は二度目の万博を計画しています。今度は二か月前予約を取ってから行きたいところを目指します。

次万博に行けるかどうか分かりませんからね。

 

 夏はブレス!と銘打ってブレスレットを量産しています。ケースがいっぱいになりました。

人気なのは地金のブレスでした。天然石のブレスは華奢なものがお気に召すみたいです。私としてはジャラジャラつけて欲しいですけど^^

夏にぴったりのピアスもお見せしたいです。minneなどでも購入できるので良かったら覗いてくださいね。

ここからでもコメントしてもらったら対応します。ぜひ、見てみてくださいね。20250617_015540919_iOS.png20250606_004925496_iOS.png20250719_004835639_iOS.png20250719_005011928_iOS.png

 

1 2