ブログ

2025-08-21 09:45:00

夏休み終盤戦

 学生ではないので、また学生もいないので夏休みもあまり関係ないんですが、今年はお盆休みも長かったせいで

すっかり休み癖がついてしまいました。

 

 8月最初は「ちょこちょこマルシェ」に参加させてもらいました。はじめてお話しさせていただいた作家さんは

どなたも優しく、作家あるある話にも花が咲いて、とても楽しく参加できました。

お客様ともお話させていただいて参考になったり、またオーダーもいただいてこの度納入させていただきました。

 また、新たなご縁をいただきました。出雲大社の参道にある 「出雲コレクト @izumocollect」さんに

委託販売させていただけることになりました。先日、帰省した娘たちと納品してきました。

初めてのことなのでちゃんとディスプレイできるか不安でしたが、お店の方のアドバイスもいただきながら、娘たちの感性も生かしながら

素敵に飾り付けられました。観光地なのでたくさんの方に見てもらえたら嬉しいです。

 

 お盆前には祖父の33回忌の法要を済ませ、懐かしい方にも会えて和やかな法要となりました。

じいちゃんばちゃんと娘たちとお墓参りに行き、帰りに湯村温泉に行ってほっこりしてきました。

やっぱり温泉はいいですねー

 

 8月後半戦は、23日、30日にあるムサシオープンデパート朝市です。

まだまだ暑い日が続いてますが、日が落ちると暑さも和らいで過ごしやすくなります(多分笑)

30日は場所を変えて音楽フェスの会場に行きます。今からワクワクしています。

 

お知らせしたいことがたくさんあって大変です(笑)

 9月7日にはこれまた初めての参加で、「イロトリドリのてづくり市」 inみなとテラス

たくさんの作家さんが集まるので、またまたいい出会いを期待しています。

 

今月はたくさんのイベント事があって、忙しいけど楽しい!8月です。

あと一週間は制作に励みます。かわいい子をたくさん皆様に見ていただけるよう仕上げていきますね。20250802_063040557_iOS.jpg

 

 

2025-07-21 11:19:00

世間がざわついています。人間も枯れてしまいそうな暑さです

 今年の夏も暑いです、酷暑です。皆さんは体調崩されていませんか?

学校は夏休みに入りました。 と同時に親世代はたちまち忙しさが倍増です!ママ、パパ頑張って!

 巷では参院選も終わり、これからの日本がどうなっていくのか、いろんな論客たちが好き勝手言ってるようですね。

先ずは国民ファーストでお願いします。

 さてさて、夏真っ盛り、たくさんの人がお出かけすると思います。私も先日大阪関西万博に行ってきました。

予約を取らずに行ったので、半ばあきらめていましたが、二日間それなりに楽しめました。

ちょうどブルーインパルスがやってくる日だったので、観客も一段と多かったのだと思います。

二日目は帰る時間と重なって、撮影してる人たちに 「ここには入るな~!!」と𠮟られたり動けなくなって時間に遅れたり

散々でしたが、SNSにたくさんの動画がアップされているのを見ると、素敵な映像がたくさんあがっていました。

みんな好きなんですよね、ブルーインパルス。私も大好きです。

実は二度目の万博を計画しています。今度は二か月前予約を取ってから行きたいところを目指します。

次万博に行けるかどうか分かりませんからね。

 

 夏はブレス!と銘打ってブレスレットを量産しています。ケースがいっぱいになりました。

人気なのは地金のブレスでした。天然石のブレスは華奢なものがお気に召すみたいです。私としてはジャラジャラつけて欲しいですけど^^

夏にぴったりのピアスもお見せしたいです。minneなどでも購入できるので良かったら覗いてくださいね。

ここからでもコメントしてもらったら対応します。ぜひ、見てみてくださいね。20250617_015540919_iOS.png20250606_004925496_iOS.png20250719_004835639_iOS.png20250719_005011928_iOS.png

 

2025-06-19 11:04:00

夏至が近づきました

一年があっという間に過ぎていくのは今に始まったことではないんですが、今年は梅雨らしき気候が無く、いきなり夏になったので

特に早く感じます。

6月21日は夏至になります。夏至が過ぎれば段々と日が短くなるので何故か寂しくなるのです。(もう?速くない?笑)

 石が好きすぎて沢山購入してしまい、作品を作るのに追われています。(勝手に)

選択肢が多すぎるのも困ったもので、同時進行でいろんなアイテムが並んでいきます。なので、机の上のスペースがありません(笑)

 夏はブレスレット!と勝手に思っています。なので、ブレスレット祭り、と称していろんなブレスレットを作ってInstagramにUPしています。

ブレスレットつける習慣てありますか?

 イタリアのブランドのMATTIOLIが好きで、お店の方ともお話しするんですが、アクセサリーをあれこれセットでつけるのではなく、

大ぶりのピアスとブレス、バングルをTシャツとジーンズ姿につけるのがイタリア風、なんだそうです。見るとホントカッコいいんです。

 知っている人からすれば、私の作品とMATTIOLIの商品はコンセプトが違うので、言ってることとやってることがちぐはぐだなあ、と思うはず。

でも、カッコ良くアクセサリーを付けたい!と思うのは同じなので、大人かっこいいアイテムを提供できるように頑張ります(あらためて再確認!)

 

 来月からはマルシェもナイトバージョンになるので、大人たちの安らぎの場所になったらいいなと思っています。

(週末は雨降りませんように)20250606_004925496_iOS.png20250617_015540919_iOS.png

2025-06-02 10:19:00

大阪へお嫁入り

20250601_005106332_iOS.png 6月に入り、「今年も残すところあと...」と言われてみんなで大笑いしましたが、ほんとにそうですよね。

一年があっという間に過ぎてしまいます。

 先日、縁あってかわいい子たちが大阪の古着屋さんのポップアップに参加して、何点かお嫁に行きました。

可愛くて身につけた画像を送ってもらってとても嬉しくなりました。

作品を見てもらえることに感謝しています。お誘いいただいた 古着屋SIMONさんありがとうございます。

 

今月の朝市出店は、1日、8日、22日の予定です。

1日はお天気に恵まれ、多くの人が公園で楽しんでいました。相変わらず風には悩まされますが…

前回ワークショップは一組でしたので、今回は予定に入れてなかったのですが、一組の親子さんをはじめに

次から次へと集まってくれて、閉店まで大盛況でした。

次回も素材をたくさん集めてやりたいと思います。(ワークショップだけでもいいかな笑)

 

 

2025-05-01 11:18:00

5月に入りました。

1ヶ月があっという間にすぎていってしまいました。

5月1日は八十八夜です。今日摘まれたお茶を飲むと長生きできるそうですよ。いつまでも健康でいたいですよね。

 先週、京都の友達のところに納品がてら会いに行ってきました。大阪の友達も呼んで楽しいひと時を過ごしました。

また、私のアクセサリー作家になるきっかけの方の個展があることが分かったので、何が何でも会いに行かねば!と

初対面でありながら押しかけました。

SNSで見るのと変わらない気さくな人で、一段と好きになり作品もGETして大満足です。

 いろんな花が見頃になるころですね。

藤の花の季節なので藤の花ピアスを作ってみました。藤の花に見えるでしょうか?

濃淡のアメジストとブルームーンストーンです。

次はアジサイの花をモチーフに何か作ってみようと思います。20250424_010212433_iOS.png

1 2